ブリッグス製除雪機 1222Eのエンジンガバナー調整
ブリッグスの人気除雪機1222Eの出荷前調整作業です。我々PLOWでは出荷前に始動確認と入念な作動テストを行い皆様に出荷しています。そんな作業の中で稀にエンジン作動基準値を少し外れた機体がでます。そんな時は熟練メカニックにより再調整を行い完全な状態にしてから出荷します。...
View Article雪の予報、当たりましたね 上越市内も降りだしました
本格的な降雪シーズン到来です。今年は雪が少ないね~って、まだ1月です!本当の冬はこれからですよ、一番熱い8月の反対は「8月-6か月=2月」。PLOW上越店には追加発注した除雪機が入荷しました。買い逃した方も大丈夫です。中古機も若干数ですがご用意。週末はぜひPLOW上越店にご来店ください。
View Articleヤマハ純正「オプションブレードB60」取付 YT660ED
常連様よりのご依頼、古いヤマハ除雪機に最近流行りの除雪ブレードを付けたいって。 オプションブレードB60は除雪機にドーザー機能を追加するアイデア商品。後付けですが専用ドーザー機より馬力や機体重量が大きいので能力は上です。...
View Articleコンバイン改造運搬車の仕様向上依頼です
柏崎市の常連様より自宅敷地内使用している運搬車を改造して欲しいとのご依頼。聞けば「コンバインの作業機を取り外した」って機体だそうです。凄いの来たな…ヤンマーコンバインCA18だったと思われるが。スケルトン状態になってます。...
View Articleチェーンソーのオイルポンプってどうなってるの?ってご質問がありました
チェーンソーのオイルはオイルポンプがあるから出るんです。「当たり前だよ」って言われそうですが中身を見た人って意外と少ない様です。なので今回お見せします。 これゼノアG3501EZのオイルポンプ銀色の部品がオイルポンプ、グレーのがウォームギヤ。...
View Articleチェーンソーの始動が苦手な方にお勧め 共立CSA340
チェーンソーの販売をしていると「始動が苦手」や「いつも失敗してカブるんだよね」って声を聴きます。 その中で多いのが「チョークの操作がよくわからない」です。冷えてる時は引くけど戻すタイミングは???初爆を確認したら戻すって言うけど、聞き取れないよ…そもそもチョークって何に?...
View Articleヤマハ発電機EF1600isで高圧洗浄機が使えない「過負荷」
他社購入品のヤマハ発電機EF1600isの不具合診断です。 ケルヒャー高圧洗浄機をヤマハEF1600isで駆動しようとしたそうです。問診の結果は↓①ケルヒャー高圧洗浄機をEF1600isに接続②エンジン始動しエコモードON③洗浄機のガンを握っても水がチョロチョロしか出ない④発電機の回転数もエコモード回転数から上がらない⑤地元の修理店に持ち込んだがインバータの不具合ではとの事。...
View Articleフジイ除雪機 FSR1100GKD 配線焼損です
柏崎市の某ラーメン店様よりのご依頼です。今日の患者はコレです…フジイFSR1100GKD。10年前は現役で動いてる機体を散見しましたが今では希少、絶滅危惧種です。...
View Articleホンダ除雪機HS55 オーガの回転が遅くなりました
まだまだ現役で活躍中のHS55K0です。この機体は機番よりK0型、昭和59年発売の初期型ですね。*色々部品が付け替えてありますがオーガ回転不良の原因を確認するとベルトが摩耗してテンションが不足してます。オーガワイヤーも伸びて限度いっぱいまで調整されてます。長年使われてきたので各部が消耗してます。ユーザーと打ち合わせの結果今回はベルト交換のみ作業する事になりました。...
View Articleモバイル環境の引っ越し作業中 マウスのMB11esv導入
モバイル用として重宝したレノボのタブレットYogaTab2の老朽化が限界。充電とデータ兼用のUSBコネクターが怪しくなりました。 使いやすくて良い機械でしたがそろそろ引退の時、次の相棒を導入しました。これです、マウスの激安PC...
View Articleヤマハ発電機 EF2500i エンジン不調でグラインダーが回りません
ヤマハインバータ発電機EF2500iの不具合機が入庫です。到着後試運転を行うとお客様のおっしゃるように回転が上がりません。エンジンも苦しそうにブルブルしてます。早速故障診断です。...
View Article北海道夕張郡より修理品が届きました HS1180Zのパワーハイト修理です
北海道よりの修理依頼品、上越市から直線距離で720キロの距離。パワーハイトのオイル漏れ修理です。新潟はもう春みたいですが北海道は寒いんでしょうね~実は去年の10月に社員旅行で札幌に行きましたが凄い寒い思いをしました。...
View Article春ですね~ 伐倒いそがなきゃ 中古チルホール入荷しました
少雪だった今年は伐倒作業がいつもの年より早いですね。 PLOW上越店にチルホールの中古機が入荷しました。パーフェクトTU-16 能力は1600kg ワイヤー付きです。機体の程度は良好です。安全作業には欠かせない機材、ぜひこの機会にどうぞ。 販売価格は¥48,000(税別)
View Articleホンダインバーター発電機 EU9iの不調修理です
茨城県より発電機の不具合でお預かりしました。ホンダインバータ発電機EU9iEntry。症状は:運転時に本体がブルブル振動しエンジン回転も不安定だそうです。 早速現状確認をするとおっしゃる通り。エンジン回転が息つきして機体振動が発生。バタバタな状況…...
View Article