Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Browsing all 811 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古乗用運搬車が入荷しました

薪割り作業の強力な助っ人です ヽ(゚◇゚ )ノ愛きょうのある顔ですね (ノ´▽`)ノヤンマー4WD乗用運搬車 FDA183(ディーゼルエンジン) 小型特殊車両なので市役所でナンバー発行を申請すればこれに乗って道路を走る事ができるんです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイングモアの修理が続きます。

除草関連機器の整備が連続 \(゜□゜)/ ウイングモアのトラブルです。1件目は「水没」 (´□`。)こう暑いと機械も水浴びしたかったんですかね…スパークプラグをはずしてリコイルを引くと水鉄砲みたいにプラグ穴から噴射しました ヽ(゚◇゚ )ノキャブにも泥水が浸入してますね。って事でエンジンを分解して再生するか検討します。それにしても凄いな。洗浄作業からスタートです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チッパ・シュレッダーの修理が入庫 ヤマモト CP-300J

近隣のお客様よりチッパーシュレッダーの修理依頼です ヽ(゚◇゚ )ノYAMAMOTO CP-300J搬送ローラーのチェーンが切れました (つД`)ノ 近所の農機具店でチェーン脱落の修理をして15分でこうなったそう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸山BIG-Mの修理 エンジン吹けません

ここ最近、ホームセンター専売品の修理が激増です ヽ(゚◇゚ )ノ修理品の6割~7割がそうなんです。丸山BIG-M AC303RSが不調。現象は「始動するがスロットルを開けるとエンスト」 ヽ(`Д´)ノ 購入後2年の機体だそうです。早速故障診断。圧縮圧力はOK、10K近く出てます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazonで購入したチェンソーの修理できますか?

近隣のお客様より「Amazon」で購入したチェンソーの修理依頼をいただきました (ノ゚ο゚)ノ ウェイモール AA07Cだそうです、聞いたこと無いよ(´_`。)調べると¥9,980(税込)で販売中、Amazonで。症状は箱から出して燃料を入れたら漏れてきた。未使用状態でのトラブル。普通なら即返品交換対応を取る所ですが…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山田工業のビーバー刈払機のエンジンが5分で止まります。

久しぶりに「ビーバー」 (ノ´▽`)ノ 先日STIHLのFS55を購入されたお客様が修理に入れてくれました。症状は「始動後5分でエンジンが止まる」 (つД`)ノ なるほど、って事で試運転開始です。「ぶ~、びぃ~んっ」と回転させると…ちょうど5分でエンジンストール Σ(゚д゚;)タイマーでも付いてるみたいです。 再始動し回すとやはり5分程でエンジン停止。イヤだなこの症状...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウイングモアのカッターデッキ交換

今回はウイングモアAZ726TLのカッターデッキ ヽ(゚◇゚ )ノこのシリーズでよくある症状「カッターデッキの亀裂」 (-_-メ左右を連結している蝶番が固着してデッキが割れます。 早速交換作業です。連結している軸は完全に固着、抜けません。デッキを切断してウイング部を分離。 ローターを取り外して駆動ユニットを外すんですがメインデッキ側が外れません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クボタ耕うん機 TMA300 始動不能です

柏崎市の商社様よりのご依頼。 クボタ耕うん機「TMA300」が始動しない ヽ(`Д´)ノって事で修理です。引き取って思いました「汚いな…」汚れ放題の状況、大切にはしてませんね~ (-_-メ ガソリンを入れ替えても始動不可。点火はOKなのでキャブレターですね。実はこの機種、クボタ製ですがエンジンはホンダ製 ヽ(゚◇゚ )ノこまめF220のエンジンが載ってます。外装の色がクボタ色ですが…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダ除雪機HS1390Zシリーズのパワーハイト修理です

除雪機のパワーハイト整備です ヽ(゚◇゚ )ノ この作業が増えると季節が変わった事を実感します。今日は3本整備します。ホンダ除雪機HS1390・1180Zのパワーハイトシリンダーです。発売開始が1995年なので20年以上経過している機体もありますね ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 当然オイルシールも劣化してオイル漏れが発生します。 このシリンダー、新品だと14万円程...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

STIHLエンジン分析器 MDG1の技術講習会に出席しました

9月15日、スチール本社にて行われたエンジン分析器MDG1の技術講習会に参加しました ヽ(゚◇゚ )ノM-Tronicやインジェクション機の診断に必須の診断システムの講習会です。遥々、栃木のSTIHL本社へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スパイダーモアSP850 ハンドル回転台破損

スパイダーモアの修理が入庫 ヽ(゚◇゚ )ノ 症状は「ハンドルぐらぐら」 ヽ(`Д´)ノハンドルぐらぐらと言うよりはふらふら。ハンドル回転台からハンドル台は浮き上がってますね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダ耕うん機 「こまめ F220」のキャブレター交換です

ホンダ耕うん機F220「こまめ」がエンジン不調で入庫 ヽ(゚◇゚ )ノ*今回のはホームセンター仕様のFH220。  農機店仕様のF220とは色が違うだけです。症状は「エンジン回転が上がらない」との事。 診断すると確かに言う通り、ついでに波うちますね。 点火火花は出ます、圧縮もOK。キャブですね。フロートチャンバー内はこんな状況...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ドメイン取るなら「お名前.com」

数量限定!.com .net .work ドメインが 1円 から! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PLOW大感謝祭開催中です

あさから大感謝祭の準備中です (ノ´▽`)ノ昨日、一昨日と沢山のお客様に来店いただきありがとうとざいます。各種体験イベントや特価品をご用意して皆様の来店をお待ちしています。こちら、チェンソー試し切りコーナー ヽ(゚◇゚ )ノ各種チェンソーをご体験いただけます。充電式電動チェンソーもご用意ヽ(゚◇゚ )ノ最近の電動はパワフルですよ。店内も品ぞろえ充実です。皆さん、来てくださいね。   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェンソー・キャブレター調整講座開催のご案内

PLOW上越店にて「チェンソー・キャブレター講座」を開催いたします ヽ(゚◇゚ )ノ 日程 : 9月30日(土) 13:00~14:30参加費無料です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゼノアGZ3500Tのエンジン不調

久しぶりのGZ3500T ヽ(゚◇゚ )ノ 色々な思い出のある機種ですな…弊社がSTIHLをメインにするきっかけにもなりました。症状は「木を切れない」 Σ(゚д゚;)エンジンはとりあえず掛るそうですが…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

STIHL024のエンジン不調修理中

速くも10月に突入 ヽ(゚◇゚ )ノココの所、毎月チェンソー修理が増えてます。今日はSTIHL024。数年使って無かったそうです。始動不能でお持ち込いただきました。 燃料を入替えスロットルをオープンで固定。勢いよく数回リコイルを引くとなんとか始動しましたが不調ですね (´□`。)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新ダイワのチェンソー352のプライミングポンプ

引き続きチェンソー整備 (ノ´▽`)ノ新ダイワ「352」 メーカーのオンライン部品検索システムにも登録が消えたチョイ古な機種。ご用命はプライミングポンプ破損。って言うか「破壊」です。プライミングポンプが破れたんでユーザーが透明なゴム部分を交換しようとしてこうなりました。 このタイプのポンプは非分解...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりにクルマの修理

精米機メンテナンス担当社員の島田さんがサービスカーのヒーターが効かないとの事 ヽ(゚◇゚ )ノ朝晩寒さが厳しくなる前に修理ですね。 メーターの水温計が上がらないのとラジエターアッパーホースの温度がぬるいんでサーモスタットが犯人です。シート下にエンジンが有るんで作業は比較的楽です。荷台下のエンジンはイヤですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

STIHL MS280C-BIが不調です

週末はチェンソー三昧 ヽ(゚◇゚ )ノ 本日最初はスチールMS280C-BI始動性が悪いという事で持込み頂きました。発生頻度はあまり高くない様で診断が難しいケース (´_`。) 現象再現性が低いと困りますね。確認作業を行うと始動性が悪いってより中高回転時に安定性が悪いんですが… 圧縮と点火はOKなのでキャブの診断です。キャブレターを露出させるとこんな感じです。HD-39です。ソレノイド付きが特徴...

View Article
Browsing all 811 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>