Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

スパイダーモアSP850 ハンドル回転台破損

$
0
0

スパイダーモアの修理が入庫 ヽ(゚◇゚ )ノ

 

症状は「ハンドルぐらぐら」 ヽ(`Д´)ノ

ハンドルぐらぐらと言うよりはふらふら。

ハンドル回転台からハンドル台は浮き上がってますね ( ̄□ ̄;)

って事で分解開始です。

ナット一個外すだけでこの状態になります

原因はコレ、ハンドル回転台の中心にあるシャフトが折れてます。

この軸を中心にハンドルが回転するんですが…

左が新品。

ハンドル回転台の下には前後進切換えミッションがあります。

この機体、オイルがほとんど入ってませんね (´_`。)

ミッション外部もかなりオイリーでドロドロ。

対策と補給が必要です、漏れる原因は過去記事参照願います。

ハンドル上下動作をロックする爪の損傷を確認。

多少段付き摩耗があったので修正します。

ココの処理がスムーズなハンドルロックの要 ヽ(゚◇゚ )ノ

しっかりグリスアップ、各軸の動きを確認して組み付けます。

組み付け後、ロック動作がスムースに行くか確認。

パシッとロックするように各部を調整します。

 

この後、各ワイヤーの調整給油を行い完成 (ノ゚ο゚)ノ

 

快調に作動するSP850になりました。

 

ロック爪とガイド溝の面取りをする事で新品時からの渋さが解消します。

 

ハンドル固定でゆさゆさ振らなきゃ入らないのってイヤですよね。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>