Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Browsing all 811 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダ除雪機 HS655のオイル漏れ

季節は夏ですが猛暑の整備工場で除雪機修理してます (-。-;)今回の患者はホンダ小型除雪機HS655。現象は「車庫がオイルだらけ、除雪機下にオイルの池が出来る ヽ(`Д´)ノ 」 オイル漏れの原因を特定する為に余計な部品を外します。*今回の機体はオイルでドロドロ、洗ってからチェックです。...

View Article


masuya-honten's Ownd スタートしました

皆さまよりご要望の多い整備メニューや弊社オリジナルパーツなどをご紹介するサイトを新たにご用意しました。「masuya-honten's Ownd」として本日よりアップしております。下記アドレスでご覧いただけます。https://masu-hon.amebaownd.com/ これから「あったらイイな」という商品や、それらを装備したコンプリート機をご案内して行きます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダ除雪機パワーハイト整備パックのデータ整理中

季節は真夏に向かってますが整備用データの整理で机に向かってます ヽ(゚◇゚ )ノ 御好評いただいているホンダ除雪機のパワーハイトシリンダー整備パックのデータ編集が溜まってたので整理してます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

STIHL刈り払い機 FS55 始動不能です

暑い日の草刈りは体力を消耗します ヽ(;´ω`)ノ機械の調子が悪いとイライラもMAX!やってられませんね。今回のご依頼「エンジンかからない」 ヾ(。`Д´。)ノ機体はSTIHLのFS55です。スチール刈払機で最廉価版、なんと¥29,800のGOODプライスのFS55。重いんですがハイパワー、つるの多いヤブなんかにはイイかも。ご用命事項を確認する為始動テスト……「チーンッ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

発電機のトラブルは波形のチェックが重要です

発電機で再現性の低いトラブルの診断って困っちゃうんです         (´д`lll) 水銀灯の一時的な消灯や電子機器の誤作動なんかは特に         ヽ(`Д´)ノ  ハイブリッド除雪機なんかは診断機でデータモニターして生データ見たり出来るんですが…今回はインバーター機の波形診断をしました。 ホンダのインバータ発電機EU9iです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スパイダーモア SP851のエンジン不調

新車納車直後のスパイダーモアSP851不調との連絡が  ∑(゚Д゚)現地に急行し作動確認をすると確かにおかしい。納品時の試運転は30分程正常に作業が終了したんですが…最新型のスパイダーモアSP851です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダのパワーハイト 部品供給切れ発生です

午後からホンダ除雪機HS1180Zのパワーハイトシリンダー修理が石川県より入庫 (ノ゚ο゚)ノ「オイル漏れ修理パック」でのご入庫。 宅急便で到着です、内部を確認。付属部品の有無を確認して記録します。 作業開始。万力にシリンダーをセット。ロッドに樹脂カラーを巻いて脱着時の傷つきを防止します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホンダ耕運機「ぷちな」「ピアンタ」のミッションオイルシール交換キット

埼玉県のお客様より問合せがありましたので再度ご案内 (ノ゚ο゚)ノホンダ耕運機「プチ菜FG201」「ピアンタFV200」の耕うん軸シールとオイル、パッキン、分解図をセットした「シール交換キット」です。プチ菜とピアンタのミッションオイルは「粘度#460」の特殊オイル。「どこにも売ってないよ ヽ(`Д´)ノ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古薪割り機入荷 BRAVE22tログスプリッター

程度良好な薪割り機の中古機が入荷 (ノ゚ο゚)ノオレンジ色の薪割り機「BRAVE」 \(゜□゜)/破砕力22トンクラス。程度は良好、使用頻度少なくシリンダーロッドは凄く良い状態。縦、横に変形するので作用によって使い分けできて便利 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノエンジンは信頼のホンダエンジン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新ダイワ エンジンカッター不調 EC7500S

新ダイワのエンジンカッター修理が入庫 ヽ(゜▽、゜)ノ症状は「エンジン始動性悪い」です。早速試運転を行い故障診断開始です。点火及び圧縮圧力正常、キャブレターの燃料供給に問題ありです。この機種のキャブは問題作のHDA (−_−#)ダイヤフラムが伸びたりパッキンがはみ出たりで燃料ポンプと外の世界が繋がっちゃう現象が出ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイデックのカルマー 修理いたします。

草刈りシーズンはカルマーの修理が連日入庫します \(゜□゜)/本日の分解作業は3台。βが2台、プロが1台。分解すると内部はコンなです。ギヤケースがアッセンブリーのβとバラバラになるPRO。どっちがいいかは微妙です。 酷使する場合はProの方がいいかな。でも、自分で分解整備できて定期的に分解整備をする事前程です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

猛暑のなか中古機ラインナップ補強中

8月の整備工場内は異常な高温環境 (´□`。)暑さに負けないように頑張ってます。 ここ数日は中古機の整備。9月17日~始まる中古機除雪機フェア―に向けて商品化を急いでいます。 除雪機以外の製品は随時店頭またはヤフーオークションで販売中 (ノ゚ο゚)ノ運搬車YX506ZRロビンエンジン搭載4馬力機...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トラクター整備中 GL25

午後からトラクターの整備です \(゜□゜)/クボタGL25左ハブよりのオイル漏れです。働時間は480時間、意外と動いてない。コンな感じでオイルが漏れ漏れです。ケースを機体に残したままでも整備できますが外した方が確実です。ごろっと外します...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤマハ発電機 EF6000TE 発電電圧異常値です

ヤマハ発電機の修理依頼をいただきました ヽ(゜▽、゜)ノ EF6000TE、けっこう重くて一人でトラックに乗せるのは無理ですな。三層出力付きでリーズナブルって言ったらこの機種 (ノ゚ο゚)ノ 今回の不具合は「発生電圧異常 メーター振り切りますよ ヽ(`Д´)ノ 」 サーキットテスターで測定すると100V系も200V系も異常値。正常値の1.5倍の電圧です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

優良中古ハーベスターが入荷しましたよ。

稲刈りシーズン突入 (ノ´▽`)ノ収穫機械の整備や中古機の準備頑張ってます。今回ご紹介する中古機は「クボタ ハーベスターRH1-65」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

優良中古機第二弾 ヤンマー・バインダーBe25TS

秋農具の中古続々入荷中です、今回はバインダー \(゜□゜)/今回の商品は「バインダー」稲を刈り取る機械です (ノ゚ο゚)ノ 最近は状態の良い中古がめっきり少なくなりましたが今回の機体はGOOD!個人的にこのフォルム(バインダーの)はカッコイイと常々思ってます。特にヤンマーのデザインはイイ!そしてこの機体は「ゼロプレスタイヤ」を装備...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古籾摺り機整備中

稲刈りが始まった (´□`。) 緊急納品に向けて籾摺り機の整備を超特急で作業中です。大島農機の人気商品「ぶんぶん丸MR3α」ですよ。 この機種、私個人的にとても好きです。これが「ぶんぶん丸」の心臓部、だっぷファン (ノ゚ο゚)ノ回転するファン内部より籾を放出して周囲に取り付けてあるライナーに籾をぶつけることで籾摺りをする構造。ロールは使ってませんよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近の入庫が増加してる新ダイワ・エンジンカッター

ここ最近修理の依頼が多いのが新ダイワのエンジンカッター (ノ゚ο゚)ノ エンジン吹けないとか焼付いたとかが多いです (´□`。)今日のご入庫は「ECD757」 作動確認すると「トップスピードが低い」「レスポンス悪い」って状況。Hが濃い感じですがなんか変?失火の様な、でもなんか変な吹け具合。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

午後からカルマーの整備

季節は秋ですが工場内は猛暑 (ノ´▽`)ノ 本日午後一番の作業はカルマー!ご用命は「異音がする」です。 簡易作動確認の為自作ツールでピニオンを回してみます。「ん~、まずい音がしますね」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丸山BIG Mのエンジン整備 裏技

カルマーの整備も完了し、勢いでヘッジトリマーを2台やっつけます。丸山BIG M BHT600DR \(゜□゜)/ホームセンター仕様のBIG Mシリーズ。 ご用命は「エンジン不調」 (´□`。) 圧縮圧力と点火系を確認しましたが問題無し、オイル管理は良いですね。クロスハッチも綺麗に残ってますし、カーボン堆積も無い状態。でも、キャブの元気がありません (ノ゚ο゚)ノハイ、分解完了...

View Article
Browsing all 811 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>