Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Browsing all 811 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古耕運機が入荷しました

畑作業が本格的に始まりました。 本日、ホンダの人気機種「こまめ」F220の商品化が完了しました。 価格は¥49,800(消費税込) ご存じ、ホンダの主力機種。 現行型ですので末長くお使いいただけます。 結構イイ仕事するんですよね、「こまめ」ヽ(゚◇゚ )ノ 畝立て器も中古販売しています。 価格 ¥7,480(消費税込) 現在ヤフーオークションに出品中です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

耕運機修理が激増中です

まわりが耕し出すとジッとしていられないんですよね、春ですから  ヽ(゚◇゚ )ノ 週末が近付くと耕運機の修理が激増します。 不具合ベストスリーは… 1位 エンジン始動不能 ヽ(`Д´)ノ    (去年のガソリンを入れっぱなしや、燃料コックを閉めなかった       事が原因のキャブレター詰まり) 2位 オイル漏れ ((((((ノ゚⊿゚)ノ    (久しぶりに引っ張り出したらオイルの海が、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古除雪機 HS655の整備が完了しました

季節は春ですが、中古除雪機の整備もチャクチャクとすすんでいます。 春は中古除雪機購入のチャンスです、冬より相場が下がり買い手市場なんです(ノ゚ο゚)ノ 今回の機種はホンダHS655雪丸! コンパクトで家の前をササっと除雪したいって方にピッタリ。 プロショップの整備済み! 現在店頭販売と並行してヤフーオークションにも出品中です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古大型ディーゼル除雪機 YSR3310Hです。

久々の大型ディーゼル機の入荷です。 ヤンマーYSR3310H ((((((ノ゚⊿゚)ノ 33.1馬力、1,429ccディーゼルエンジンを搭載! 今時の排気ガス対策エンジンの非力さにお嘆きの皆さん、ディーゼルがディーゼルらしかった頃の強力エンジンです(ノ゚ο゚)ノ 二段オーガが頼もしいです。 除雪幅1200mm。 昨シーズン、左右クローラー交換とサイドクラッチのオーバーホールをしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中古耕運機情報追加です FF300L

耕運機シーズン真っ盛りですね。 今回の機種はホンダ耕運機サラダFF300L ((((((ノ゚⊿゚)ノ ご存じ、ホンダの超人気機種! 正逆転ローター搭載で楽々耕運。 自走式なので耕運中、急に前へ飛び出すなんて事はありません(ノ´▽`)ノ 赤いボディーがカッコいいです。 ローターはこんな感じで前についてます。 店頭価格¥79,800!で販売中。 現在店頭販売と並行してヤフーオークションにも出品中です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2サイクルエンジンはオイルが生命線です

天気のいい日が続いてあちこちでチェンソーや庭用の剪定機が活躍しています。 今日はそんな2サイクルエンジンのオイル管理が原因のトラブル ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 今回の患者は「ヘッジトリマー」と言う機械 (ノ゚ο゚)ノ 生垣を綺麗に切りそろえるときに使うエンジン付きの機械です。 こんな刃が付いてるやつです。 バリカンとか言う人もいます。 症状は、エンジンがなかなかかからない (ノ◇≦。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2サイクルエンジンオイルの話

前回はオイル管理が原因でエンジンが損傷した記事を書きました。 我々も商品販売時に「くれぐれも」とご説明しているんですが、なかなかご理解いただけないんです、オイルの重要性 (^_^;) で、今回は2サイクルオイルってなんぞやって事を取り上げます。 コレは当社で販売している2サイクルエンジンオイル商品です。 店頭でお客様からオイルについて質問される事の多い代表例は下記...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田植準備真っ盛りです

米処、新潟では田植えの準備がすすんでいます。 田植機整備も本格化 (ノ゚ο゚)ノ 今、手がけている機体はクラッチの修理    ((((((ノ゚⊿゚)ノ 田植機のクラッチが田んぼの真ん中で昇天したら一大事です      (((゜д゜;))) 救出は困難を極めます、絶対ヤダヽ(`Д´)ノ   コレが分解中の機体、クボタSPA55です。 右のユニット、実は「CVT!」:無段変速機。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新ダイワDH2201のエンジン部品が届きました

ゴールデンウイーク中なので入荷を諦めていた部品が入りました    ヽ(゜▽、゜)ノ 2サイクルの小型エンジンの部品って凄く繊細な造りで毎回関心します。 これは新ダイワのヘッジトリマDH2201Sのエンジン。 冷却フィンの薄さは芸術的 (ノ´▽`)ノ 手荒に扱うと「ポキっ」と行きそうで心配になります。 新品のシリンダーは綺麗ですね。 そして、ピストン!  小さッ Σ(゚д゚;)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 動物・植物の検疫 海外からの持込に注意-政府ITV

日本の農業や自然を守るための動植物の検疫の目的やその仕組みについて詳しくご紹介! Ads by Trend Match

View Article

旧修理ブログよりの問合せが多いのでお知らせ。

旧修理ブログよりのお問い合わせがここの所増えていますので、ご案内です。 ホンダのパイロットスクリューの外し方が分からんヽ(`Д´)ノ と言うMさんへ、回答です。 http://ameblo.jp/honda-walk2/entry-11039497142.html   こちらを参照願います。 ためらわず、「ポキっ」とやって下さい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スプロケットの摩耗は危険です

薪造りにイイ季節になりましたヽ(゚◇゚ )ノ 作業もはかどり作業時間も増えますね。 皆さん、チェンソーの点検は大丈夫ですか? 今回はソーチェーンの異常摩耗の原因を修理します。 現象は「ソーチェーンのタイストラップの下側が変に摩耗する!」です。 *現場に当該機にソーチェーンを置いてきちゃったんで別のソーチェーンの写真で代用します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 今、話題の格安SIMフリースマホ『freetel』

『freetel』だと2年縛りなし!今ならSIMカードとセットで14800円 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クボタ耕うん機「TR60」の燃料漏れです

春の耕運機シーズンに活躍したクボタTR60の修理です。 2004年製で今年で10年目(ノ゚ο゚)ノ 車庫が何だかガソリンクサイ ∑(゚Д゚) ってことで訪問した所、キャブレターからガソリンが「タラタラ」と漏れてます。 早速修理の為、分解しました。 コレが今回の不具合原因のキャブレター。 コックとストレーナーが一体になったタイプです。 フロートチャンバーを外すとパッキンが硬化してボロボロです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薪割り体験イベントの告知です

今週の5/31(土)8:30~、「薪割り機」と「チェンソー」の体験イベントを開催します。 場所は新潟県上越市浦川原区地内 (山間部で分かりづらい場所なので、安塚総合事務所駐車場集合です) 最新型薪割り機を多数ご用意し、薪割りを体験していただけます。 初めての方でも大丈夫(ノ゚ο゚)ノ 当日は、STIHL製チェンソーも多数ご用意し目立て講習も行います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 有事の際に国を支える!「予備自衛官制度」-政府広報

災害救助や後方支援などに当たる、創設60周年を迎える「予備自衛官制度」をご紹介 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェンソークリーニングの重要性

皆さんは日頃使っているチェンソーの清掃をどの程度してますか? 今回の機体はカバー内が木くずでイッパイ。 ちなみにゼノアG3201EZです。 上部カバーを外すとコンなことにΣ(゚д゚;) ガビガビです。 なんと、シリンダーの冷却フィンがこんなに((((((ノ゚⊿゚)ノ かなり危険な状態です。 これではエンジンが冷えません。 冷却不良でシリンダーとピストンに重大なトラブルを引き起こします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/31土曜日の薪割り機とチェンソー体験会、盛況でした。

皆さん朝早くからご参加いただきありがとうございました。 当日は気温が上昇し熱中症が心配されましたが、無事行事を完了出来ました。 チェンソー班と薪割り班にわかれて作業開始です。 大径木は先日玉切ってあったので皆さん早速グレブリー34tで「バリバリ」 (ノ´▽`)ノ チェンソー班は丸太の引き出しから。 昼すぎにはBSNさんも取材に来てました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイブリッド除雪機の診断システムDr.H

毎日暑い日が続きますが、除雪機の点検整備はまだまだ絶えません(>_<) 猛暑の中ガンバってます。 そんな中、モチベーションを上げるべくハイブリッドシステムの診断ソフト「Dr.H」をタブレットにインストールしてみました。 この「Dr.H」、ハイブリッド除雪機のECUにアクセスして色々な信号をリアルタイムに見れるんです ((((((ノ゚⊿゚)ノ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 有事の際に国を支える!「予備自衛官制度」-政府広報

災害救助や後方支援などに当たる、創設60周年を迎える「予備自衛官制度」をご紹介 Ads by Trend Match

View Article
Browsing all 811 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>