皆さんは日頃使っているチェンソーの清掃をどの程度してますか?
今回の機体はカバー内が木くずでイッパイ。
ちなみにゼノアG3201EZです。
上部カバーを外すとコンなことにΣ(゚д゚;)
ガビガビです。
なんと、シリンダーの冷却フィンがこんなに((((((ノ゚⊿゚)ノ
かなり危険な状態です。
これではエンジンが冷えません。
冷却不良でシリンダーとピストンに重大なトラブルを引き起こします。
オイルポンプ部もこの通り。
この機種、オイルポンプのウォームが非常に弱くて木くずが噛みこむとベロベロに摩耗します。
今回の機体も「オイルが出ない」ヽ(`Д´)ノ
って事で担ぎ込まれました。
使ったあとは必ずエアブローして下さいね。