3月は買取強化月間!
春が近付くと中古除雪機が入荷してきます((((((ノ゚⊿゚)ノ 何で?って思う方もいらっしゃると思いますが、3~4月は除雪機の契約が多い月なんです。 皆さん来年の除雪機の事を心配してるんですね。 先シーズンも10月頃に小型ハイブリッド機を買いに来店していただいたお客様には、完売でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。...
View Article当社直営ショップのご紹介です
当社は「プラウ」という名称で新潟県内3店舗でアウトドアショップを運営しています。 これは新潟市中央区神道寺1丁目にある「プラウ新潟中央店」(ノ゚ο゚)ノ 中はどんな店かって言うと 女性用のワークウエアーや 長靴(ノ゚ο゚)ノ こんなサロペットとか チョッとオシャレなウエアー類を販売しています。 家庭菜園やガーデニングウエアーをお探しの方、是非ご来店下さい。 パワー製品ブースでは...
View Article除雪機早期予約会実施中です!
3月15(金)~17(日)までの3日間、除雪機早期予約会を開催中です((((((ノ゚⊿゚)ノ この時期だからできる大特価&得点満載で皆様をお待ちしています。 薪割り機の体験実演会もやってます。 超強力!グレブリー社の27トンタイプやPLOW12トンなどで実際に薪割り作業を体験できます。 割ってみたい木の持ち込みも歓迎します。 「これ割れるかな?」って木を是非持って来てください。...
View Article桝屋本店は中古機買取強化中!!
例年、暖かくなると中古機買取の依頼が増えてきます。 桝屋本店では使わなくなった農機具を買取いたします。 今日はこんな機械が入荷しました。 その①ホンダ運搬車「力丸」HP400(ノ゚ο゚)ノ この機械、最近では農作業ほ他に薪割り機のお客様に好評です。 伐採した木を運び出したり、割った薪を薪棚まで運ぶとか色々な用途があります。 なんとこの「力丸(りきまる)」HP400は変形メカ何です。...
View Article中古除雪機入荷しました ヤマハYT660E
先週の除雪機早期予約会には沢山の方にご来店いただきありがとうございました。 お陰さまでフェアー3日間で54台の成約をいただきました。 下取機もありました。 ヤマハ YT660E 6馬力 除雪幅60センチの機体です。 セル付きで始動も楽々! 整備渡し¥218,000です。 お問い合わせは 担当:小関までどうぞ! 直通連絡先:090-1121-6280
View Article芝刈り機の整備が入る季節になりました。
ホンダ芝刈り機HRS536の点検整備の入庫です。 ご存じコストパフォーマンス抜群の人気機種です。 この芝刈り機の整備で大切な部分が有ります∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 実はココ! ホイール部 これは後輪ホイールを外した所です。 この部分にはベアリングが入ってます。 ここは金属製のカバーが付いているんですが、オイルシールは入っていません。 そうです、水が掛かるとベアリングに水が入るんです((((((ノ゚⊿゚)ノ...
View Articleホンダ耕運機FF500です
ホンダ耕運機の中でも人気の高い実力派がこのFF500。 今回は耕運爪軸のお手入れについて。 ↑の写真は爪を外した所です。 外側の爪はピン1本で止まっています、中の爪はボルト1本で軸に固定されてます。 実は耕運軸はとても過酷な状況の中で稼働しているんです。 水分やミネラル分の多い土の中でローターを回転させ、激しい衝撃にも耐え爪を回してます。 ↓の写真はローターを外した所((((((ノ゚⊿゚)ノ...
View Article実は農機具以外の修理をする事もあります
永い事機械屋をしてると色んな物の修理をする様になりました。 タイヤショベルとかバックホーとかブルドーザーとか・・・ もともとは自動車整備士だったんですが(_ _。) 春になるとこんな物の修理も頼まれます。 そう、カメラ。 実はこの手の機械を整備してる時が一番幸せな気分になれるんです(;^_^A ↑は最近オーバーホールして絶好調のライカM6と新エルマー。 ライカは分解するたびに関心させられます。...
View Article完全に春ですね
今日は休日ヽ(゜▽、゜)ノ天気がいいので近所を散歩する事にしました。気まぐれにブラブラする事5分程、アオーレ長岡。何かイベントらしき事をやってます。マイナーな芸人みたいな人?が芸をしてるんですが全く受けてない(^▽^;)つまらないんで二階テラスに上がったら桜が咲いてました。雪で折れた桜の枝に紙で造った花が咲いてます。すごく春らしい気分にさせてもらいました。
View Article買取が急増中です!
3月中旬から急激に買取依頼が増えて忙しくなりました。 農家の皆さんは田植に向けて準備がスタートしています。 今日の入荷は「ドライブ・ハロー」 トラクターに取り付けて水田を撹拌しなめらかにします。 二プロ(松山)のHRG-2200BKA クボタの純正扱い品です。 サイズは幅2.2mワンタッチタイプです。 程度良好ですよ。 爪もばっちり。 特価品¥42,000! ご用命は担当:小関までどうぞ。...
View Articleワドー除雪機SS139VHの電装トラブルです
ワドー除雪機SS139VHの「オーガが時々上昇しなくなる」と言うトラブルです。 お客様よりのご依頼で出張修理となりましたが、現地に到着し作動確認すると 正常に上下します(;^_^A 電装系故障で良くありますが、たまに不具合がでて再現性が低いってパターンです。 出れば出っぱなしのトラブルは修理が簡単なんですが・・・ この機種での推定原因です。 ①クロスレバースイッチ(上下左右傾きレバー)の内部不良...
View Article程度良好な中古機が入荷しました!
そろそろ田植の準備を始めてる事と思いますが、田植機の準備はお済でしょうか? 今日は本日入荷の中古田植機のご紹介です。 ヤンマー乗用4条田植機「ヤンマー Pe-1」です(ノ゚ο゚)ノ ご覧の通りの美品です。 苗載せ部もご覧の通り。 植え付け部も程度良好! 操作部はこんな感じの機体です。 上質な中古機はなかなか出てきませんがコノ機体はバッチリです。 現在ヤフーオークションにも出品中です。...
View Article耕運機の季節ですね。
ココ一週間位で耕運機が動き出しました ((((((ノ゚⊿゚)ノ 販売も好調で下取機も入庫しています。 今日の入庫機はクボタ耕運機TMA300 ミディーです。 綺麗な色ですよね。 実はこのミディー、エンジンはホンダ製なんです(ノ゚ο゚)ノ ホンダ「こまめ F220」と同じエンジンを搭載しています。 純正移動車輪も付いてます! コノ車輪のメリットは駆動軸に車輪を取り付けるんで坂道も走って登れるんです。...
View Article工場内が除雪機だらけになりました。
この時期、朝出社すると除雪の大群にクラクラします(;^_^A 雪解けとともに除雪機の点検整備が大量に入庫するんです。 もちろんシーズンOFFにお預かりする「保管プラン」も大量入庫します。 当社では点検パックと保管プランで年間200台ほどの除雪機整備をいただいています。 この時期はまだまだ耕運機の点検整備や緊急修理も発生します。 今日の1番作業はサラダFF500の「マフラーから煙が出る」です。...
View Article