フジイのディーゼル機SD1124DKのオーガ交換です。
実はこれ、中古機の整備をしています。
この機体、稼働時間は233時間なんですがユーザーがソリ調整をしないまま使い続けたためにオーガがガリガリに削れてます。
外装の状態や機関類は極上なんですが…
もったいないですね~
って言ってても仕方ないので交換作業です。
ハウジングにブロワを残してガシッとオーガを抜き取ります。
今回の機体は状態がイイので比較的ラクに抜けました。
全然抜けてこないヤツもいます、ラッキー!
これ、摩耗したオーガ翼。
結構いい感じに摩耗してますね。
オーガ交換と各部整備を実施しリフレッシュしたSD1124DK
オーガの部品は凄~く高額です。
左右オーガとブッシュ、ニップルなど必要部品金額は25万円以上!
交換技術料は別途かかりますので30万弱は覚悟が必要ですね。
この機体はすでに売薬済みです。