Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

マキタ刈払機 MEM434 始動不能

$
0
0

草刈シーズン突入 (ノ´▽`)ノ

連日刈払機の修理です。

 

今回はマキタMEM434

4サイクルエンジン搭載の機種。

リコイルを30回くらい引いてダメ、全く始動する気配無し ヽ(`Д´)ノ

 

こんな時の点検手順

①スパークプラグの火花点検

  スパークしてなきゃNG

②圧縮圧力の点検

  プラグを外して圧力計を取付点検

  圧力計がなければ指でプラグ穴をふさぎチェック

③燃料供給の点検

  燃料の鮮度、エアクリーナの詰まり

  ストレーナの詰まりをチェック

  上記がOKならあとはキャブ内部の不良

 

今回①、②はOK ヽ(゚◇゚ )ノ

と言うことは原因は③しか有りません。

で、キャブを分解です。

酷い状況ですな (´□`。)

過去の燃料管理が悪かったのが分かります。

 

ダイヤフラムは交換、その他パーツは洗浄液で洗浄です。

 

この機種、キャブはホンダUMKシリーズの補修パーツが使えます。

ホンダ純正のダイヤフラムは恐るべき低価格

 

お客様の為に当然そちらをチョイス ヽ(゚◇゚ )ノ

 

無事修理完了、絶好調になりました。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>