Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

スパイダーモアSP850A 燃料漏れで入庫

$
0
0

オーレックの人気機種「スパイダー・モア」 (ノ゚ο゚)ノ

春一番、燃料漏れからスタートです ヽ(`Д´)ノ

 

始動したらキャブの下にガソリン溜まりが出来たそうです。

ふき取り、タンクに混合油を注入しても出てきません ( ̄□ ̄;)!!

 

エンジン掛けなきゃ出ないんですね…

じゃー、ホースは大丈夫って事です。

 

実はこの機種、あのキャブレターを装備しているんです Σ(゚д゚;)

「ウォルブロー HDA」

個人的に最も好きになれないキャブレター ヽ(`Д´)ノ

燃料は漏れるし、ポンプ室にエアは混入するしで困ったチャンな設計。

エア噛むとエンジンが焼付きます

速攻で取り外し分解修理です。

HDAはポンプダイヤフラムパッキンの締め代部に問題があってゴム製のパッキンが圧力ではみ出して燃料もれや燃料へのエア混入が発生します。

 

過去記事参照ねがいます。

http://ameblo.jp/masu-hon/entry-12192702265.html

http://ameblo.jp/masu-hon/entry-12168557213.html

http://ameblo.jp/masu-hon/entry-12148408565.html

 

メーカー問わずこのキャブを使ってる機種は同じような症状が出ても不思議ではないですね。

 

定期交換が重要です

*ダイヤフラムは消耗品です

今回のスパイダーモアもはみ出てました。

パッキンがズレてポンプ室と外界が繋がったんです。

*↑写真はカバーを外した図

  ダイヤフラムのポンプ部はいつも通り延びてます。

って事で非純正の問題が出にくいパーツに交換 (ノ´▽`)ノ

*それでも過去に再発が2件有りました。

 

ま~、これでしばらくは問題無く動いてくれるでしょう。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>