今日はMS201(M無しC無し)のスパルタンなモデル ヽ(゚◇゚ )ノ
リコイル部分がすっきりしててカッコイイですよね”C無し”。
今回はクラッチドラムを交換します。
今回は訳あってマフラーを外してます。
*本来は外さなくてイイですよ
ついでなんでマフラーの無いMS201のエンジンです。
白いマグネシュームクランクケースにシリンダーをボルト固定してます。
マフラーを外した訳はコレ (ノ゚ο゚)ノ
純正のピストンロックツールはプラスチック製の細長い棒。
今回の作業で「ポキッツ」と先端が折れました (-_-メ
折れた先端が中に残ったんでピストンを下げ、排気ポートから摘出する羽目に…
たまにあるんですよね。
リコイルロープの端切れを燃焼室にスルスル入れてロックするのが一番ですね。
無事クラッチが外れました ヽ(゚◇゚ )ノ
ゼノアの工具みたいに金属製ならイイのに。