Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

時計の電池交換のご依頼

$
0
0

今回は時計の電池交換、何でも修理するのが取り柄です (ノ゚ο゚)ノ

 

今回の機種はLUMINOX SERIES1820

LIMINOXはわたくしコセキも愛用しているメーカー。

ムーブメントは何の変哲もないクオーツ式ですが文字盤に取り付けてあるのが夜光塗料ではなくて放射性物質トリチウムが入ったカプセル Σ(゚д゚;)

放射性物質から発生するエネルギーで自ら発光するので暗闇の中でもず~と光り続けるんです

光を蓄える蓄光とはちょっと違ったアイデア。

 

放射性物質って聞くとヤバそうですがトリチウムT25は安全だそうです ヽ(゚◇゚ )ノ

某病院放射線課勤務の知人に聞いたら「あ~あれね、大丈夫」って回答。

7年ほど使ってますがいまだ健康です、ワタシ。

裏ブタはこんな工具で外します。

変なのでコジると傷が付きますよ。

適合電池はSR927SW ケーズデンキに売ってます。

マクセルのは液漏れ保証がついてて漏れたらマクセルが保証してくれるそうな \(゜□゜)/

パナソニックの電池より100円ほど高価?だけど色も金色なんで得した気分。

200m防水なのでOリングも当然交換して完成となりました。

 

リストバンドは劣化しているので本革手縫い仕上げで制作予定。

今晩デザインスケッチを描こうかな。

でも柿崎の花火があるんでそっちが優先ですね。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>