Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

新ダイワのチェンソー「E488」始動不能です

$
0
0

新ダイワのチェンソーE488が始動できません ヽ(;´Д`)ノ

あまり使用頻度が高く無いそうです。

使わない機械は調子が悪くなります。

 

早速診断です。

プラグを外しシリンダー壁を目視確認するも正常 ヽ(゚◇゚ )ノ

コイルもOK、タンク及びホースの加圧テストもOK。

キャブレターが怪しいです。

搭載キャブはHDA (−_−#)

キャブ単体リークテストは失格でした、メーターの針が「ツ~」とさがります。

ポンプダイヤフラム硬化してますね

メタリング室入り口のスクリーンフィルターが付いてません ( ̄□ ̄;)

駄目じゃん、コレじゃー。

手持ちのスクリーンフィルターを取り付けました。

ダイヤフラムハスクバーナ純正をチョイス。

最近HDAは全部コレを使います。

スパイダーモアもコレにしてます。

今回交換したパーツ。

 

交換後、空燃比調整とアイドルと最高回転数をセットして完了。

絶好調に吹け上がるエンジンになりました (ノ´▽`)ノ

レスポンスの良いエンジンですね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

Trending Articles