毎年の事ですが春はチェンソーと格闘してます ヽ(゚◇゚ )ノ
PLOW上越店には新旧さまざまなメーカーの機体が持ち込まれます ヽ(゚◇゚ )ノ
今月の修理入庫件数は3/12現在で72件、月末までには100件を超える事確実のペース。
その半分はチェンソーと刈払機。
しかも今月は他社販売品比率が9割超え!
県外からの修理依頼も増え続けてます
*長野県の皆さまありがとうございます (ノ´▽`)ノ
なかでも多いのがSTIHLのゼロ・シリーズ、023や031AV、07も入庫します。
皆、製造から20年以上経過した機体ばかりですがイイ機械ばかりです。
まるでクラシックカー専門店の様な状況。
たまに↓の様なのが入るとホっとします (ハスク357XP)
新しいの来た~って感じ、でも3シリーズですが…
↑の357XPはシリンダー焼付き、もったいないから治します。
これが新しく感じるのは感覚が麻痺してきているのか? ヽ(;´Д`)ノ
ご報告です、4月7日(土)にPLOW新発田店がオープンします ヽ(゚◇゚ )ノ
↓を見て下さいね。
http://www.hondawalk.jp/hp/containerShop/plowShibata.html
と言う事で新発田店スタッフ2名を特訓中です。
左(木村)と右(蟹井)です ∑(゚Д゚)
木村は人相悪そうですが中身はイイやつですのでご心配なく…
*スマイルの特訓も必要ですね
スタッフ一同皆さまのご来店をお待ちしております