シリンダーブロックの亀裂が発見されたHSS970iです (´_`。)
エンジンを取り外し、クランクケースを交換しています。
クランクケース以外のパーツは再使用するので慎重に摘出 (ノ´▽`)ノ
ピストン、クランクシャフト、バランサーシャフトは洗浄後に新しいケースに装着します。
交換するクランクケース、オイル管理は良いですね。
綺麗なもんです。
手前が新しいクランクケース、ピカピカです。
各ギヤーには合わせマークが刻印されてます。
これ間違うと大変な事になります。
ヘッドガスケットはメタル積層タイプ。
GXの様な一枚ものじゃありません、コスト掛ってます ヽ(゜▽、゜)ノ
バルブクリアランスは冷間 IN:0.15 EX:0.20
除雪機は寒い環境で始動する為少し広めの方が安全。
過去テストでIN:0.25 EX:0.3でも気になるタペット音は出てません。
無事組み上がりました。