妙高市よりお持ち込いただきました。
ハスクバーナ 325R
症状は「始動するがすぐに止まる ヽ(`Д´)ノ」
早速試運転で確認します。
ん~、やはり止まりますね (´□`。)
始動時のエンジン音と排ガスの匂いも異常ですね。
エアクリーナーの蓋をはぐると ヽ(゚◇゚ )ノ
エレメントは半分しか無い…
無くなった部分はエンジンに吸い込まれちゃっとんです。
エンジンにダメージが無いかチェックです。
点火火花と圧縮圧力はセーフ ((((((ノ゚⊿゚)ノ
燃料供給の不具合ですな。
って事でキャブ関連の清掃です。
バタフライにも異物や汚れが付着してます。
調子悪い訳です (-_-メ
清掃が完了したのでキャブ調整です。
調整無しの状態だと明らかにオーバーリッチ ヽ(`Д´)ノ
マフラー出口がぐちゃぐちゃだったのもうなづけます。
H:2回転半 L:2回転と3/4にセットしてありました。
マジですか???ってセット値です。
これで今まで使ってた????
エアエレメントが無いからイケたんでしょうかね。
キチンと回るように空燃比のセットを行い完成 ヽ(゚◇゚ )ノ
古い機体ですが見違えるように回ります。