久しぶりにご対面 ヽ(゚◇゚ )ノ
ヨンザレットの修理です 機種は「630」
スウェーデン製のチェンソーですが、最近見なくなりましたね。
上越市内のお客様ですが、大手農機具修理店で「もう部品が無い」と死亡宣告されったそうです。
困ってPLOW上越店に依頼がきました ヽ(゜▽、゜)ノ
最近多いんです、セカンドオピニオン。
リコイルが壊れて自分で修理したが上手く治らないそう (´□`。)
開けてびっくり Σ(゚д゚;)
かなりダイナミックな修理をしていただいたようですな。
コレじゃー、引っかかるわ…
リールを外すと他のパーツは無事。
って事でリールを交換しましょう ヽ(゚◇゚ )ノ
「もう無いよ」って言われたはずのリールをご用意 ((((((ノ゚⊿゚)ノ
もちろん新品です。
部品番号は「H5015-20701」
ついでに弱くなったスプリングと欠けたスプリングケースも交換します。
これで修理完了です ヽ(゜▽、゜)ノ
古くなりましたが630は素晴らしいチェンソーです。
リコイルが壊れただけでスクラップにするのは可哀そう (´_`。)
チェンソー修理はチェンソープロショップにご依頼下さい