ワドー除雪機「SS2011」のパワーハイト修理が入庫。
県外より宅配で送っていただきました。
早速チェックします ヽ(゚◇゚ )ノ
シールからかなり洩れてますね、ロッドを手で押すと「プカプカ」動きます。
コレじゃーダメですね。
分解点検を行いコンディションを確認。
これ抜いたオイル Σ(゚д゚;)
超汚くて、キラキラした色をしてます。
新油は綺麗な色です、ちなみに指定オイルはATF。
オイル漏れをおこしてからかなり使用した様です。
ロッド下部メッキに若干の損傷があります、修正で再使用出来る寸法値 (ノ´▽`)ノ
このまま行きます。
修正を掛け綺麗に成ったロッド ヽ(゚◇゚ )ノ
シールを交換し、ブロー圧を点検し内部リークの有無をチェックします。
メーター表示値が低下すれば内部リークしてます。
だだシール替えるだけじゃダメなんです。
交換したパーツです。
ピストンシールは「カチカチ」になり潰れてます (´□`。)
コレじゃーダメです…
組立後、エア抜き作業と作動確認を実施して完了です。
オイル漏れを放置して使い続けると内部パーツが摩耗して丸ごと交換なんて事になります。
そうなると15万円程かかります Σ(゚д゚;)
早めの対処をお願いします。