これからの時期、耕運機の仕事がポツポツ入ってきます (ノ゚ο゚)ノ
今回の機体はクボタTR6000。
「ミッションのギヤが噛んで抜けない」ヽ(`Д´)ノ
じゃー開けて観ましょう。
ホンダのサラダFF300よりは単純な構造です (ノ´▽`)ノ
(色が無いのはモニターの故障ではありません、なんとなくモノクロにしてみました)
「カコッ」と噛んでそれっきりになった感じです。
何だろう???
たまにコンなトラブルが有るんですよね。
どうやらシフトセレクターのH型溝の位置が悪くてミッション内部のレバー端がおかしな動きをした模様 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
(シフトパターンが張ってある金具の精度不良みたいです)
ん~、金具を曲げて位置出しするしかないですな。