Quantcast
Channel: PLOW上越・ホンダウォークの修理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

ハイブリッド機のエンジン整備中です

$
0
0

ホンダハイブリッド除雪機「HS1390i」の中古商品化をしています。


それも、エンジンオーバーホール ((((((ノ゚⊿゚)ノ


真夏の工場内で、ベテランメカニックの丸さん(まるさん)が作業中です。




今回ご紹介するメカは「デコンプ」


???? 聞いたこと無いって声も聞こえますが大切なシステムなんです。


コレが壊れると、エンジンが掛からなくなりますΣ(゚д゚;)

カムシャフトに内蔵してあります。



コレ。


何をする所か?と言うと、エンジンが停止している時にバルブをほんの少し開いて、シリンダー内の圧縮を抜き、エンジンが軽く回るようにしてくれるんです。


上の写真はエンジン停止時、→部分のコマがカムに近付いてバルブを開きます。




これはフライウエイトを手で開き、回転中を再現した所。


コマが外れ、バルブと接触しなくなり、圧縮はカム山で制御されます。


日頃見えない部品ですが、これがトラブルとセルでもリコイルでもエンジンが回りません。


HS970でこれがトラブルと絶対紐が引けなくなるんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


プラグを外して紐が引けて、プラグを付けた引けないって時はコレがダメです。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 811

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>