やっと冬らしい降り方になりましたね (ノ゚ο゚)ノ
こんな時、急に除雪機が故障すると大変です。
今回はホンダ除雪機HS870のミッション交換です。
突然走行不能になりました。
現地で確認するとベルト及びテンショナー正常、走行ドリブンプーリーの回転OK。
HSTアウトプットシャフト回らず。
HSTがダメですね。
ちなみにHSTアウトプットシャフトが回転しても走らない時は、サブミッションの故障です。
エンジンを降ろしオーガハウジングを分離 \(゜□゜)/
右のはサブミッション (ノ´▽`)ノ
HSTユニットを交換です。
綺麗な方が新品 ( ̄□ ̄;)
点検整備時はシャフトとケースにグリスを塗ると防げるトラブルです。
オーバーホールしたサブミションから新品のシャフトが出ています。
これを載せます。
これであと10年は使えるかな。