天気予報は連続雪マーク (ノ´▽`)ノ
急ピッチで中古機増産中です。
今回はホンダ大型機「スノーファイター HS1810Z!」
下取機で元々程度良好な機体ですがよりクオリティーを上げる作業が進行中。
今日は午後からオーガのチップ付けを行いました。
↑は完成図 (ノ゚ο゚)ノ
コンな感じで5分山のオーガ爪をリフレッシュします。
ホンダHS1810Zのオーガ爪は片側32個、両側で64個のチップを取り付けます。
って言うと簡単そうですが結構骨の折れる作業です (´□`。)
減った爪にチップを溶接すると高さが高すぎてハウジングと接触して回転できません ∑(゚Д゚)
なので爪部分を綺麗に切り取ます。
ディスクグラインダーでガリガリと…
正確な位置に付けるためです、削ってからだと???になるんです。
オーガらしくなりました。
ハンマーで角度修正してから溶接、塗装をして完成です。
HSTミッション下部、走行ベルト近辺に内六角のスクリューがあります。
緩めると「ダーっ」と出てきます。
出来ったらリザーバタンクからHSTオイルを注入。
泡が出なくなるまでタンクとミッションを繋ぐホースを指でモミます。
(エア抜き前にエンジンかけると悲惨な事になります)
プロショップの整備済み中古機。
パワーハイトシリンダーも2年前に新品交換済み。
程度良好なHS1810Zをお探しの方はいかがでしょうか。
販売価格は¥698,000(税別)
*消費税込価格 ¥753,840(税込)